ベビーカーと抱っこ紐っていつ買う?必要性について現役主婦が解説!

赤ちゃんを連れた出先には、抱っこ紐やベビーカーを使います。 育児生活

出産を控えると、

あれも買ってこれも買って…と、

とにかく気持ちも焦りますよね。

 

なるべく産前に用意しておきたい!

という気持ちはもちろん分かるのですが、

実は産後に購入した方が、

良いものもたくさんあります。

 

買っておいて使わなかった…、

ということもありえそうですし、

産後でもよかったなと思うことも、

私自身ありました!

 

 

そして今回お話をするのが、

ベビーカーと抱っこ紐について。

 

育児をしているご家庭であれば、

ほとんど使ったことがある、

と言っても過言ではないぐらい、

必須アイテムですよね。

 

しかしながら、

この2つも購入時期には本当に迷いますよね!

 

ベビーカーと抱っこ紐のおすすめの購入時期

どちらも購入した方がよいのか…などなど、

気になるポイントを、

まとめてご紹介させていただきます!

 

現在迷っている方は、

是非参考にしてみてくださいね。

 

ベビーカーと抱っこ紐はいつ買うのがおすすめ?

お出掛けには、赤ちゃんをベビーカーに乗せて眠らせます。

これは正直なところ、

それぞれのご家庭によって意見が分かれます!

 

産後はバタバタするから

早めに買っておいてよかった、

という意見もあれば、

あまりイメージが沸かなかったから、

急いで買わずに産後の購入でよかった…、

という方もいて、人によってそれぞれです!

 

 

私自身としては、急いで買わずに、

どちらも産後に購入しました!

 

個人的におすすめなのは、

産後に購入することですね。

 

もちろん、

用意できるものは産前に用意しておきたい、

という気持ちは先走って、

いろいろと買いました。

 

ベビーカーや抱っこ紐は種類も多いですし、

しっかりとリサーチして、

「本当にこれでいいのかなー」と、

よく考えてから買いたいというのがありました。

 

あとは、多少試乗や試着をする

というのも大切かなと思います。

 

 

例えばデザインや金額で選んでいたものの、

産後、実際に赤ちゃんを乗せてみたら、

もっとこういう機能があったらよかったな…とか、

こっちのタイプの方が使いやすかったかも、

などなど、いろいろな思いがでてきます!

 

どちらも高価なものですし、

選ぶのに失敗したくはないですよね。

 

ある程度、使用するイメージはできたとしても、

実際に使ってみないと、

分からない部分もあります。

 

一度購入したら長く使うものですし、

タイプにもよりますが、

抱っこ紐は首がすわる頃から、

ベビーカーも月齢が低いうちは、

そこまで出かけることがないので

そこまで焦って購入しなくても、

問題はありません!

 

 

私自身も、どちらも実際に使い始めたのは、

娘が生後4ヶ月以降でした。

 

それまでは時期的な問題もあり外出する機会は

ほとんどなく、

たまに出かけるぐらいなら、

抱っこをしていれば十分!

というような状態でした。

 

おさがりを譲り受ける場合は別ですが、

新しく購入する場合は、

産後落ち着いてから、

ベビー用品売り場に赤ちゃんと出かけてみて、

試乗や試着ができるものは実際に試してみてから、

購入を検討する!

というのがおすすめですよ。

 

もちろん産前から探し始めるのは良いと思うので、

ある程度ほしいブランドやメーカーを決めておいて、

産後、実際に見てみて購入するのも良いですね。

 

ベビーカーや抱っこ紐はどちらも必ず必要なもの?

赤ちゃんを連れてもう一人の子供と一緒にお出掛けをする時は、抱っこ紐を使います。

これに関しても、正直意見は分かれます!

 

どちらも絶対に必要というご家庭もあれば、

住んでいる地域ではあまり使うことはなかった…、

ということもあって、様々です。

 

ただ個人的には、どちらも購入をしておいて

行く場所によって使い分ける!

というのが一番便利な使い方かな、と思いました。

 

 

我が家では、よく行く場所の傾向から、

どちらかというと

ベビーカーの方が活躍していました!

 

娘が日に日に重たくなっていき、

抱っこ紐だけだと限界がある、

ということも、理由の1つではありました。

 

あとは、子連れだととにかく荷物が多いので、

荷物と子供を抱えて

というのは大変!と思うときもありました。

 

もちろん子供が2~3歳ぐらいになっても、

抱っこ紐はよく使っている!という人や、

ベビーカーの方があまり使わなかった、

という人も知っているので、それぞれですよね。

 

 

なぜ使い分けるのがおすすめかというと、

行く場所や目的地によって

使いやすいかどうかが分かれるからです!

 

例えば、

よく歩く日や荷物が多くなりそうな日などは、

ベビーカーの方が楽だったりします。

 

ベビーカーだと背もたれを倒すこともできるので、

お昼寝などもさせやすいというメリットがあります。

 

ただ、狭い道が多いところ、階段が多い場所、

バスや電車などをよく使うような日だと、

子連れでベビーカーはなかなか大変です。

 

家族で出かける場合は良いですが、

ワンオペで子供を抱えたまま

ベビーカーを畳むのは、

とても大変なことです。

 

 

このように、行く場所にあわせて

使いやすいとか使いにくい、

という問題がでてきます!

 

そのため、個人的にはどちらも購入しておいて

使い分ける方法が使いやすかったな、

と思っています。

 

中には、子供が拒んで全然使えなかった!

ということももちろんありますが、

子育てをしているご家庭にとっては、

ベビーカーも抱っこ紐もとても重要で、

ワンオペの日も助けられる万能アイテムです。

 

 

最終的にはあなたがどのように使ってみたいのか…

ということですね。

 

荷物を手で持ちたくない、

子供はちゃんとお昼寝をさせてあげたい、

できるだけ自分に負担をかけたくない、

予算があるので、どちらか一つにしたい、

などなど。

 

ポイントは、「こうしたい!」「こうしたくない!」と、

わがままになってみることです。

 

そして悩んでみて、よく考えてみたっていいと思いますよ。

買って後悔、買わなくて後悔なーんてしなくて済むように…!

 

そのため、今回のこの記事は参考になるはずです。

 

まとめ

ベビーカーも抱っこ紐も、

どちらも使ってみた感想としては、

やはりそれぞれメリットとデメリットがあって、

使い分けていけば、

どちらも便利だな、ということです!

 

もちろん、

住んでいる場所や子供の状況によって

あまり使えなかったな、ということもありますが

持っておいて損はないアイテムですよ。

 

購入するのに「どうしようか悩むな~」という場合は、

今はベビー用品のレンタルなども多いので、

試しに使ってみて、

良さそうだったら購入する

というのもおすすめの方法です。

 

 

産前に慌てて買わなくても

問題ないものなので、

ゆっくりと時間をかけて考えてから、

使いやすいものを選んでみてくださいね。

運営者プロフィール
みや

小学生2人の男の子を育てているパパリーマン。主導権は奥さん。
世界情勢やスポーツ観戦よりも子供たちとアニメを観たりゲームで遊ぶことが大好き。
すっかり普及したオンラインゲームで、子供たちとプレイにはまる方法を模索中。
ブログを使って子育てに関する情報をお伝えしていきます。
是非、よろしくお願いいたします。

みやをフォローする
育児生活
みやをフォローする
子育て経験から学んだ2歳児までのパパリーマンブログ
タイトルとURLをコピーしました