お出掛け

0歳の赤ちゃんとの旅行はどんなホテルが良い?事前確認が大切!

0歳の赤ちゃんを連れて旅行に行くときは、いろいろと気がかりなことが多いですよね。何から決めれば良いのだろう?という悩みもでてきます。我が家も、娘を連れて初めて旅行に行ったのは、生後5ヶ月頃でした!首がすわっているとはいえ、まだまだ外出に慣れ...
お出掛け

2歳の子供との旅行で楽しめる場所ってどこ?注意点もご紹介!

子連れの旅行って、意外と行き先に悩みますよね!夫婦だけであれば、自分たちの行きたいところに行けばよいですが…子供がいる場合、子供が楽しめる場所にも行きたい!と思うと、どんなところが良いのだろう?と思うことがあります。我が家でも娘が小さいうち...
お出掛け

外出時にベビーカーと抱っこ紐どちらが必要?持ち運び方法の工夫!

ベビーカーと抱っこ紐って、どちらも便利ですよね!街で小さな子を連れているママやパパは、必ずといって良いほど、どちらかを使っています。子育てをしているご家庭には、必須アイテム!といっても過言ではないのではないでしょうか?そんなベビーカーと抱っ...
育児生活

0歳の赤ちゃんとの遊び方がわからない!いつからどのように遊ぶ?

赤ちゃんが産まれて最初の数ヶ月は、毎日毎日、育児に追われて、遊んであげないと!と思えるような余裕ってないですよね。私自身もまさにこの状態で、最初の数ヶ月は育児をこなすのに必死でした。そして生後半年を過ぎて、だんだんハイハイやおすわりをするよ...
育児生活

1歳の赤ちゃんの誕生日の飾りつけのおすすめや準備のポイントは?

赤ちゃんの誕生日は、自宅で飾りつけをしてお祝いをしてあげたい!というご家庭も多いですよね。最近ではおしゃれな飾り付けをしている方も多くて、やってみたいなと思うものの、なにをどのように飾れば良いのか分からない!という方も多いのではないでしょう...
育児生活

ベビーカーと抱っこ紐っていつ買う?必要性について現役主婦が解説!

出産を控えると、あれも買ってこれも買って…と、とにかく気持ちも焦りますよね。なるべく産前に用意しておきたい!という気持ちはもちろん分かるのですが、実は産後に購入した方が、良いものもたくさんあります。買っておいて使わなかった…、ということもあ...
育児生活

1歳の赤ちゃんは髪を乾かした方が良い?自然乾燥でもOKなの?

0歳の頃って、毛量もまだ少ない子が多いですよね。毛量が多かったとしても、赤ちゃんの毛は1本1本が細いので、あまり気にしていなくてもお風呂で濡れたあと、いつの間にか乾くことが多いです。ただ、1歳を過ぎてくると髪が伸びてくる子が増えます。我が家...
お出掛け

0歳の子供を外出先で昼寝させるには?お出かけ時の方法と工夫!

個人差はありますが、小学校入学前ぐらいまでは、子供に昼寝をさせている!というご家庭って多いですよね。我が家でも2歳を過ぎた娘は、毎日お昼寝をしています。もちろん日によって時間も違いますし、お昼寝をしない日もたまにあるのですが…、やはりきちん...
お出掛け

0歳の赤ちゃんとの旅行に布団は持参するべき?代替え案は可能!?

赤ちゃんとの旅行って楽しみではありますが、とても悩ましいのが持ち物ですよね!普段から赤ちゃんのお世話に使っているものって、家であればいろいろとあるものの、外出時に全て持って行くのはもちろん難しいです。そうなると、「何を持って行くべきだろう?...
お出掛け

0歳子供との旅行はいつからOK?ポイントを押さえて楽しい旅行を!

子連れの旅行って、行き始めるタイミングに迷いますよね。夫婦で旅行が趣味!という方であれば、早く旅行に行きたいと思うことが多いのではないでしょうか?ただ、子連れだと荷物も増えますし、移動のことなどもあって、なかなか踏み出せないという方もたくさ...