0歳の子供を外出先で昼寝させるには?お出かけ時の方法と工夫!

赤ちゃんがお昼寝をする時はママが寝かしつけをします。 お出掛け

個人差はありますが、

小学校入学前ぐらいまでは、

子供に昼寝をさせている!

というご家庭って多いですよね。

 

 

我が家でも2歳を過ぎた娘は、

毎日お昼寝をしています。

 

もちろん日によって時間も違いますし、

お昼寝をしない日もたまにあるのですが…、

やはりきちんとお昼寝をしてくれないと、

なんとなく心配になります。

 

 

自宅では好きな時間に

お昼寝をさせられますし、

「そろそろお昼寝しよっか」と、

寝させることもできるのですが、

悩ましいのが外出先です!

 

外出時はママやパパもバタバタしますし、

子供のお昼寝のタイミングがつかめない!

という方も多いのではないでしょうか?

 

 

今回は、外出先でどうやって

お昼寝をさせると良いのか、

お昼寝をさせる際、お出かけをするときの

ポイントなどをご紹介していきます!

 

今現在、子供の外出時のお昼寝について

悩んでいる方は、

是非最後までご覧になってくださいね。

 

子供は外出先でどうやって昼寝をさせれば良いの?

赤ちゃんが寝ている時は両手をバンザイにしたまま寝ています。

お昼寝を毎日している子であれば、

外出先でもお昼寝をさせたいですよね!

 

我が家でもそうでしたが、

眠くなってくると

寝ぐずりをする子もいますし、

公共の場でぐずってしまうと

なかなか大変です。

 

 

ここでは、外出先で

どう昼寝をさせているのか

体験談をもとにご紹介していきます!

 

抱っこ紐を使ってお昼寝をさせる

我が家で使っていたのは抱っこ紐でした!

 

0歳だとまだまだしっかりと

寝かしつけをしている時期ですし、

抱っこをしないと寝てくれないという

パターンが多かったです。

 

 

子供がだんだん重たくなってくると、

抱っこ紐も大変ですよね。

 

でもまだ0歳であれば、

外出先で何時間か抱っこ紐をしていても

そこまで体に負担がかからないことが多いです。

 

抱っこ紐は、体が密着しますよね。

近くで顔を見れるので、どんな状態かわかりやすいですし、

寝たことがわかるとほっとします。

 

そのため安心して寝てくれるし、

昼寝させやすいですね。

 

ベビーカーを使ってお昼寝をさせる

我が家の場合は、

0歳でも娘はわりと体重があったので、

抱っこ紐よりもベビーカーを

よく使っていました。

 

 

もちろん外出先にもよりますが、

お昼寝をさせたいというときって、

長時間出かけるようなタイミングなんかは、

狙いたいですよね~。

 

長時間の外出だと

ベビーカーを使うことが多いので、

ベビーカーで昼寝をさせてしまうのが

とても楽です!

 

 

娘は、人見知りということもあって

外で全然ぐずらないので、

おしゃぶりをさせて

ぬいぐるみをわたしておくと、

出先でもすぐに寝てくれていました。

 

2歳を過ぎた今でも、

ベビーカーに乗っていると

眠たくなったら

勝手に寝てくれていますよ!

 

場所によってはクーファンやタオルも活用

例えば、ママ友とランチに行くような日とか、

数時間どこかに座ったままの状態の日って

ありますよね。

 

このような場合は、

席に赤ちゃんが寝られるスペースを

作るのもありです。

 

 

例えばクーファンを持参したり、

バスタオルなどを持って行ったり、

簡単な寝床を作ってあげると良いです。

 

もちろん、椅子の形によっては

難しいこともありますが、

子連れであれば座りやすい席を

選ぶことが多いです。

 

 

長時間座ったままで動かないようなときは、

赤ちゃんを抱っこしたままというよりも、

寝転がせられる場所を確保したほうが

寝させやすいです。

 

なるべくお昼寝をさせたい!子連れでお出かけをする場合のポイントとは?

赤ちゃんが寝ている時は指をくわえたまま寝ています。

普段家でもお昼寝をしている場合は、

外出先でも変わらず

お昼寝をさせてあげたいですよね。

 

このような場合は、

お出かけをするときに工夫すると良いです!

 

実際に我が家でも行っていることを

ご紹介しますね。

 

お昼寝の時間を避けて外出する

ある程度お昼寝の時間が

決まっている場合は、

少しの外出であれば

お昼寝の時間を避けます

 

お昼寝をさせてから出かけるか、

お昼寝をする前に出かける!

というパターンです。

 

この方法であれば、家でしっかりと

お昼寝をさせることができるので、

子供も外でぐずる心配はありませんよね。

 

もちろん朝から晩まで

出かけるような日は無理ですが、

そうでない場合はお昼寝の時間を調整したり、

家でお昼寝ができるような

スケジュールにしてみましょう。

 

移動中にお昼寝をさせる

これは、我が家でも

とても多いパターンです!

 

娘は乗り物が好きなので、

車もとても大好きです。

 

基本的には車移動が多いのですが、

乗った瞬間寝てしまう

ということが多いので、

昼寝も車でさせてしまいます。

 

車でずっとぐずっている…というよりは、

寝かせてしまった方が楽です!

 

 

また、車以外のバスや電車などであっても、

揺られる感覚で眠気を誘って、

寝てくれることが多いです。

 

外出時間を調整できない場合は、

移動中にお昼寝をさせてしまうことは

手っ取り早くて良いですよ~。

 

前日の夜に早めに寝かせて長く寝てもらう

もし調整できるようであれば、

出かける前日は早く寝かせて、

いつもよりも遅く起こしてみたりすると、

その日お昼寝をするタイミングを

ずらせることがあります。

 

ものすごくおすすめの方法!

というわけではないのですが…。

 

我が家では、

たまにこの方法も活用していました!

 

何をやってもどうしようもなかったら、

こういうやり方もチャレンジしたって良いと思いますよ。

 

でもいろいろと不安になってしまう方は、

最初にご紹介をした

「お昼寝の時間を避ける」か、

「移動中にお昼寝をさせる」という、

2つの方法を試してみて下さい!

 

まとめ

赤ちゃんを連れてお出かけをするときって、

なにかと悩みはでてきますよね!

 

 

我が家でも、

外出時のお昼寝については、

子連れの外出に慣れるまでは

悩ましかったです。

 

でも、だんだんと我が子にあった方法も

みつかるので、どのパターンだと

お昼寝をさせやすいのかは、

是非いろいろと試してみて下さいね。

 

 

今回ご紹介をした、

外出先でのお昼寝の仕方や、

外出時のスケジュール調整などは、

我が家ではとてもやりやすかった方法です!

 

今現在、どうすればよいのか悩んでいる…

という方は、

是非参考にしてみてくださいね。

運営者プロフィール
みや

小学生2人の男の子を育てているパパリーマン。主導権は奥さん。
世界情勢やスポーツ観戦よりも子供たちとアニメを観たりゲームで遊ぶことが大好き。
すっかり普及したオンラインゲームで、子供たちとプレイにはまる方法を模索中。
ブログを使って子育てに関する情報をお伝えしていきます。
是非、よろしくお願いいたします。

みやをフォローする
お出掛け
みやをフォローする
子育て経験から学んだ2歳児までのパパリーマンブログ
タイトルとURLをコピーしました