0歳児の赤ちゃんとの旅行はどんな持ち物がいる?まとめるコツは?

赤ちゃんとの旅行で持っていく荷物には予め何を持っていくべきか考えます。 お出掛け

子連れのお出かけは、とにかく荷物が増えますよね。

私自身も自分がもともと荷物の多いタイプなので…

子供と出かけると、荷造りにはとても悩みます!

 

移動のことを考えると、とにかく身軽にしたいものの、

「荷物は最低限のものだけにしよう!」

と思うものの、不安になりますよね。

 

これっているのかな?と思う物もありますが、

とにかく持って行ける物は、

できるだけ持って行くということもよくありました!

 

 

そこで今回は、0歳児の赤ちゃんと旅行に行く場合、

どのようなものを持って行けば良いのか…、と

荷物をまとめるコツもご紹介させていただきます。

 

最後に、それでも荷物が多い、減らせない場合の、

奥の手も教えますね。

 

これから家族旅行を検討している方は、

是非ご覧になってくださいね!

 

0歳児の赤ちゃんと旅行に行く場合どんなものが必要?

赤ちゃんとの旅行で持っていく荷物の中に、ティッシュペーパーやタオル、ウェットティッシュなどを入れます。

私自身も初めての子連れ旅行のときは、

なにがいるのだろう?と悩み、

準備にとても時間がかかったのを覚えています!

 

出先でなにがあっても大丈夫なようにと思うと、

ついつい荷物が増えてしまうのですよね。

 

0歳児の赤ちゃんといっても、旅行の計画を立て始めるのは、

首がすわってから!

という方が多いのではないでしょうか?

 

 

私自身も、娘を連れて行った初めての旅行は、

生後5ヶ月の頃でした。

 

今回は、このぐらいの月齢を想定して、

持ち物をご紹介しますね。

 

赤ちゃんのお世話グッズは必ず必要!

行き先によっては、出先でどうにかなるかな?

と思う物もあります。

 

そのため、持って行かない選択をするものもありますが…、

基本的には、なにかあっても対応できる

最低限の物は持って行きましょう!

 

 

まず必ず必要なものは、赤ちゃんのお世話グッズです。

 

●おむつ
●おしりふき
●おむつ替えマット
●哺乳瓶
●携帯用ミルク
●おくるみやブランケット
●ウェットティッシュ
●洗剤やスポンジ
●お着替え
●離乳食やお茶
●タッパー
●ビニール袋

 

などは、持っておきたいですね。

 

哺乳瓶やミルクは、必要であれば持っていきましょう。

哺乳瓶はその都度洗ったり、

浸け置きしたりもしたいですよね。

 

そのため、タッパーや食器用洗剤、

スポンジなども持っておくと便利です!

 

 

私自身も、基本的に普段自宅で使っているものは

持って行った方が良いかな?

と思い、可能な限りは持参しました。

 

離乳食なども、もう始めていれば必要ですし、

お茶も必要であればというイメージです。

 

ビニール袋は、様々な大きさのものを持っておくと安心です。

特におむつは、捨てる場所がない場合もあります!

 

おむつが臭わなくなる袋というのも便利なので、

是非、検討してみてくださいね。

 

あったら便利かも?というものも余裕があれば!

行き先によって変えると良いですが、

ベビーカーや抱っこ紐もあると良いですね。

特に移動が多い場合は、抱っこ紐の方が便利になります!

 

 

私自身も、普段はベビーカーを使うことの方が多かったので…、

旅行のときもベビーカーを持って行きたいな、

と思ったことがあります。

 

ただ、他にも荷物がある中でベビーカーは、

持って歩くのが大変です!

 

そのため身軽な抱っこ紐の方が、

旅行では活躍することが多いです。

 

 

その他に必ず必要というわけではないのですが、

あると便利かな?というものも。

 

例えば、つめきりや綿棒、ベビーオイルや体温計などです!

娘が0歳のときの旅行は、

わりとこのあたりも持参していました。

 

もちろん必ず必要になるものではないのですが、

あると便利なこともあります!

 

 

また、赤ちゃんの頃はなにかと服が汚れやすいです。

連泊の場合などは、念のため

洗濯用洗剤を少し持参すると便利です。

 

私自身も、汚れたものを数日持ち歩くのも

どうなんだろうと思い、いつも持っています。

 

小さな容器に入れておくと場所を取りませんし、

おすすめですよ!

 

ぐずり対策グッズも念のため!

その他便利なのは、おもちゃなどぐずったときに

あやせるグッズです!

 

赤ちゃんは、どのタイミングでぐずってしまうか

分からないですよね。

 

 

私自身も出かけるときは、いつもヒヤヒヤしていました。

いざというときのために、日頃使っている

ぐずり対策グッズは持っておくと良いです。

 

我が家であれば、お気に入りのぬいぐるみやタオル

おしゃぶりを持って行きます!

 

荷物を上手くまとめるコツとは?

赤ちゃんの荷物カバンにはキーホルダーなどをぶら下げることで印をします。

まずは、どんなところに行くのか、

行き先のチェックをしましょう!

 

例えば、宿泊先にちょっとしたキッチンがあるのであれば、

離乳食も簡単に食材を買って作れることもありますし…。

 

赤ちゃん用のプランがある宿泊先であれば、

ベビー用品の貸し出しや、

部屋に備え付けてあるものも多いです!

 

そのようなのをチェックしておけば、

荷物が減らせますよね。

 

子連れの旅行はとにかく荷物が増えます。

私自身も、少しでも荷物を減らせる方法はないのかな?

と思い、必ず宿泊先のチェックをするようにしています!

 

 

あと、その他に宅配便で事前に宿泊先に送る

という方法があります。

 

送料はかかりますが、持ち運ぶ労力と、

相談の上、検討してみましょう。

 

荷物を送るのなら事前に宿泊先に、

「荷物を先にお送りしますが、受け取りはできますか?」

と確認はお忘れなく。

 

 

圧縮袋もかなり使えます。

荷物でパンパンになるところを、

抑えることができます

 

「荷物をかさばらないようにするには?」

を考えると、この方法がとても良いですね。

 

まずは必要最低限のものだけをパッキングする!

これは意外と重要なことです!

 

荷物って、増やそうと思えばどんどん増えてしまいますよね。

しかしながら、赤ちゃんを連れての移動を考えると、

荷物は少ないに越したことはありません!

 

 

私自身も、なんでこんなに荷物が増えるのだろう?

とパッキングしながらよく思うことがあります。

 

全て持参したとしても、実際に全て使用しなかった…

など、もっと減らせばよかったなと

後悔をしたこともありました!

 

そのため、まずは必ず必要な物だけを準備してみて、

余裕がありそうであれば、余分に持参するのがおすすめです。

 

それでも荷物が多くなる場合の奥の手を教えましょう

それでも、「やっぱり荷物が多い!どうしよう~」

と困った時の奥の手を教えましょう。

 

それは、、、

 

荷物一つ一つに優先順位を付けて、

一番優先の低い荷物は思い切って、

持って行かない方法です。

 

荷物一つ一つが無理なら、

グループ分けにしても構いません。

 

最優先グループ、

優先2グループ、

優先3グループ、

のような感じですね。

 

一番優先順位が低いのですから、

持って行かなくてもいいでしょ?

 

それともそれは「絶対に必要!」ですか?

それなら優先順位を上げるか、

もう一度、順位の見直しをするべきです。

 

そうではないのなら、思い切って置いていきましょう

きりがありません。

 

このように割り切ることも大切ですよ。

 

荷物の多さや重さに気を取られないように、

せっかくの旅行ですからストレスをできるだけ

減らしてから出発しましょう。

 

まとめ

子連れの旅行って、楽しみな反面

心配なこともありますよね!

 

なにかあったときに困るし…と思うと、

荷物は増えがちです。

 

 

海外旅行の場合、なるべく全て持って行かないと!

と思うことも多いですが、国内であれば

近場に行き慣れたお店があったり、

どうにかなったりすることの方が多いですよ!

 

不慣れなうちは、移動をするだけでも大変です。

なるべく赤ちゃんに手がかけられるように、

荷物は最小限にしましょう!

運営者プロフィール
みや

小学生2人の男の子を育てているパパリーマン。主導権は奥さん。
世界情勢やスポーツ観戦よりも子供たちとアニメを観たりゲームで遊ぶことが大好き。
すっかり普及したオンラインゲームで、子供たちとプレイにはまる方法を模索中。
ブログを使って子育てに関する情報をお伝えしていきます。
是非、よろしくお願いいたします。

みやをフォローする
お出掛け
みやをフォローする
子育て経験から学んだ2歳児までのパパリーマンブログ
タイトルとURLをコピーしました